撮影機材: M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R の日記一覧 (4件)
2024年9月17日: Franky & Trinityのオムカレー/中秋の名月
出社日。夏休みのメンバーもいてオフィスが空いていそうなので、ゆっくり目に出社。最寄りを出たときは混んでいたけれど、途中から割と空いてきてよかった。 昼の会議がないので6月ぶりにFranky & Trinityさんへ。15分くらい前に行ったら一番乗りだった。最近はオムカレーが出るようになっていて、今日もあったのでそれにしてみた。オムライス部分は安定の味、カレーも美味しい。 帰り道。新宿上空はよく飛行機が通る。 中秋の名月ということで、月を撮ってみた。小さい割にかなり明るいのでAEは失敗する。 --- iOSやらmacOSの新しいのがリリースされたのでアップデートしたいところだけれど、アプリが動かなくなると怖いので踏み切れない。iOSはともかく、macの方はSequoiaのベータ版でLightroomがうまく動かないという報告も上がっていたことだし... ただアップデートしたい気持ちはあるので、あまり支障のなさそうなiPadだけ上げてみた。壁紙が変わるだけでも新鮮な気分になっていいね。
2024年6月29日: 京都フォルクローレ街角ステージ/京都1日目
フォルクローレ仲間で「京都フォルクローレ街角ステージ」に出演するため、6時に起きて新幹線に乗るべく東京駅へ。いつもの駅弁屋で朝食を買う、相変わらず混んでいる。 スマートEXの早特グリーンを予約していたので、グリーン車でゆったり。早特だと普通車指定席と片道1,500円くらいしか変わらないので、落ち着いた空間で車内販売も楽しめるとなると安いものだ。 10時半頃に京都着。会場の「地下のナンクル」までは歩いて30分ほど、途中の西本願寺なども軽く見つつ散歩がてら向かう。30分くらいならと思ったが、かなり暑く疲れた... なりゆきでPAの手伝いをしつつ、他グループの演奏を楽しむ。先月の三木山とはかなり違った雰囲気で、初対面の方がほとんど。京都フォルクローレとの関わりはいままでほとんどなかったが、また違う文化圏のようだ。 会場が沖縄料理店なのでいろいろと沖縄のものがいただける。会計は事前に現金をカジノコインに交換するスタイルで面白い。 15時前くらいに我々の出番。4曲披露して、若干迫力を出し切れなかった部分もあった感じがするが、最後の曲をきちんと締められたのと、終わってみればなかなか好評をいただけてよかった。 ミキサーはiPadからワイヤレスで操作できるタイプで、普通に客席でゆっくりしつつ触れて便利だ。ちなみに出番のときも持って出てみたが、さすがにあまりいじっている余裕はなかったので、おとなしく誰かにお願いした方がよさそうだ... --- 終了後はそのまま会場で交流会。料理が非常に美味しく、ボリュームも満足感がありよかった。 交流会の間もオープンマイクのような形式で、出演者を中心にいろいろなグループの演奏を楽しめた。我々も2回演奏させてもらい、定番の曲を演奏させてもらった。 この手のイベントでは最後にみんなで「花祭り」を演奏するのが定番だが、関西と関東で普段使っている楽譜が違うので、我々が主導した結果すこし戸惑わせてしまったかも。とはいえ踊りも入って盛り上がったとは思う。 街角ステージ、想像以上に楽しいイベントだった。また機会があれば来てみたい。 --- 今日はホテルを取っているのでそのまま宿泊。この日記はiPadのSafariからCodespacesで書いているが、思ったより快適。ただ立ち上げ時にしばらく動作が重かったのと、Markdownのプレビュー周りはややもっさりする印象。ホテルのネット環境の問題もあるかもしれないが...
2024年6月24日: チープカシオMQ-24/VRIGのMagSafe三脚セット
腕時計はずっとApple Watchを使っていたが、充電が面倒なのと、旅行時には荷物が増えたり盗難も心配ということで、チープカシオを買ってみた。シンプルデザインでいい感じ。仕事のときとかはポモドーロがやりにくいので微妙かも。 ついでにタイムセールで安かったので、VRIGというメーカーのMagSafe三脚セットを買ってみた。いろいろYouTubeとかを見ていると、角度や高さの調整、超広角レンズとの兼ね合いなど、これが一番機能的に思えたので。MagSafe部分は取り外せて普通のネジなので、カメラも乗せられるが強度的にどうだろうか。 今日はiPadからCodespacesを使って日記を書いてみている。AnkerのウルトラスリムBluetoothキーボードを合わせるとなかなか軽いセットになる。MacBook Pro 14インチが1,595g、iPad Pro 12.9インチにカバーとHHKBで1,545gなのに対して、この組み合わせ (iPad、キーボードに加えてエレコムのスタンド) だと1,023gだった。500gの軽量化、レンズ1本分と思うと大きい。 写真のワークフローにも大きな問題はないので、これで週末の遠征でも運用してみよう。
2024年6月20日: M.ZUIKO Digital ED 40-150mm F4-5.6 R
タイトルのレンズが届いた。中古で1万円台とかなりお得で、マップカメラの残っていたポイントで十分賄えたので。 もともとこのクラスはSEL70300Gを持っていたが、望遠ズームは明るいフルサイズと暗いマイクロフォーサーズでいいかと思い、今回これに入れ替えた。このレンズならかなり軽くでき、もともとF5.6とかなので昼間の屋外で使うことを考えると、それほど高感度耐性もいらないかということで。明るいフルサイズの方はそのうちタムロンの70-180とかを買えるといいな... 試し撮り。PENにEVFがないのでこの焦点距離だと構えづらいが、まあ手ぶれ補正が普通に効いてくれるのであまり深く考えなくてもよさそうだ。 フードが付属していなかったのでAmazonで買い足し。互換品だがまあ必要十分だと思われる。